毛穴黒ずみで悩んでいる方ってけっこういて、お化粧やファンデーションで隠している方もいると思うのですが、もう隠すなんてイヤ!!
毛穴黒ずみをなんとかしたい!!って方のために、毛穴黒ずみができる原因をしっかり知って、自宅でできる簡単ケアをご紹介したいと思います。
毛穴黒ずみができる身体の部位ってどこ??
毛穴に黒ずみが出来る身体の箇所は、主に…
- 頬・小鼻にできる顔の部分
- 脇の部分
- ヒザ下の足とブツブツが気になる腕の部分
この上記の4つの部分と言えます。よって、「頬・小鼻の顔にできる毛穴」と「脇の毛穴」「足と腕の毛穴」の部分別で原因とそれに適した除去方法を教えますね^^
【毛穴黒ずみの原因1】頬・小鼻の顔にできる開き毛穴の黒ずみの原因
人に見られる顔の部分は、一番気にしている方も多いと思いますが、特に頬や小鼻にできる開き毛穴黒ずみの原因は、以下の4つと言われています。
- 古い角質などで毛穴が詰まって開き黒ずみに見える
- 肌が乾燥している
- メラニンの過剰放出により黒ずんで見える
- 産毛の色素が濃くて毛穴が黒く目立ちやすくなる
1-1 古い角質などで毛穴が詰まって開き黒ずみに見える
古い角質などで毛穴が詰まって黒ずんで見える主な原因は、毛穴につまった「角栓」です。
顔には、約20万の毛穴があり、そこには皮脂を分泌する皮脂腺があります。
皮脂は、肌を紫外線や外気から守る役割があり、全ての人に必ず分泌されているのですが…
過剰に分泌されると、毛穴の中に詰まりやすくなります。
さらに、垢として排出されなかった古い皮膚や落としきれてないメイク汚れなどが混ざり合うことで角栓が生まれます。
空気によって角栓が酸化してしまうことで黒く目立ち、毛穴が開き黒ずんで見えています。
1-2 肌が乾燥している
肌は乾燥すると硬くなります。毛穴は肌にできたポケットなので、乾燥すると毛穴も硬くなり柔軟性を失います。
毛穴が硬くなると皮脂や角質をスムーズに排出できなくなり、毛穴の内部に残ってしまいます。
排出されずに残ってしまった毛穴汚れや角栓が酸化されることで、黒ずんで見えてしまいます。
1-3 メラニンの過剰放出により黒ずんで見える
これは、メラニン毛穴と呼ばれ、紫外線を浴びることによって、黒ずみ原因物質のメラニン色素が発生し、色素沈着を起こしているのが原因です。
毛穴の入り口にメラニン色素が沈着してシミのような状態になっています。
角栓の詰まりと違って、メラニンで黒ずんでいる場合は、触ってもザラザラではなくツルッとした状態であるのも特徴です。
1-4 頬の産毛の色素が濃くて毛穴が黒く目立ちやすくなる
頬の黒ずみの場合、角栓の詰まりやメラニン色素が原因でない時は、肌の産毛が黒ずみの原因になっています。
頬をよく見ると肌には多くの産毛が生えていて、産毛の色素が濃いと毛穴が黒く目立ちやすくなることがあります。
産毛が原因の場合は、産毛を剃ることで解決することもありますが、自己処理の感覚で産毛の処理をしてしまうと肌を傷つけてしまう可能性があるので、注意しましょう。
不安な場合は、シェービングができるサロンなどで処理をお願いしてみましょう。
参考記事:【解消方法まとめ】鼻の毛穴黒ずみを除去する方法おしえます!
参考記事:頬の毛穴黒ずみをしっかり除去する5つの方法を全て教えます!
【毛穴黒ずみの原因2】脇にできる開き毛穴の黒ずみの原因
脇にできる開き毛穴のブツブツの黒ずみの原因は、主に以下の2つがあります。
- 肌ダメージを与える自己処理を繰り返す
- 毛穴の皮脂汚れ等で詰まっている
2-1 肌ダメージを与える自己処理を繰り返す
カミソリや毛抜きなどによるムダ毛処理で、毛穴や周辺の皮膚を傷めてしまうことによる肌ダメージが原因となっています。
毛穴が傷つくと、皮膚は傷ついた毛穴を修復しようとしてかさぶたのようなものを作ります。
それが埋没毛のきっかけとなり、毛穴を黒く見せる原因につながります。
また、処理してもすぐに生えてくるため、頻繁に抜いたり剃ったりすると、肌には常に強い刺激が毎回かかっています。
この頻繁な自己処理の刺激や肌ダメージが、肌のターンオーバーを乱れさせたり、メラニンの過剰を放出する要因となっています。
2-2 毛穴の皮脂汚れ等で詰まっている
ファンデーションやコンシーラーなどで脇の毛穴を隠したりする行為や制汗剤に含まれる銀などの殺菌・消臭成分や肌を引き締めるための酸化アルミニウムなどの重金属が毛穴に詰まって毛穴の黒ずみが引き起こす場合があります。
キレイに落とせていれば、特に問題ないのですが、落としきれていない場合、毛穴詰まりが起きてしまいます。
毛穴詰まりが起これば、ターンオーバーも正常に働かなくなるので、黒ずみが溜まった状態へと導きます。
参考記事:脇の毛穴のブツブツ黒ずみができる原因と対策方法を徹底検証
【毛穴黒ずみの原因3】足と腕にできる毛穴のブツブツ黒ずみの原因
ヒザ下の足と腕の毛穴黒ずみができる原因は、顔や脇にできる毛穴詰まりが原因ということは、ほとんどなく、メラニン色素が原因にあります。
- メラニンが色素沈着して黒ずむ
- 日常の日焼けと脱毛レーザーによる日焼け
- 保湿不足による乾燥
3-1 メラニンが色素沈着して黒ずむ
次の行為を行うことで、身体は、自分を守ろうと黒ずみの原因である「メラニン色素」を放出します。
そのメラニンが、放出され蓄積されることで、毛穴が黒ずんで見えてしまいます。
- 自己処理(カミソリ・毛抜き)や脱毛による肌ダメージ
- ムダ毛処理や脱毛後に保湿ケアを行わない
- ピーリングやスクラブを過剰に行い毛穴が開きっぱなしになる
- 虫刺され、ニキビ、ケガから防御反応としてメラニンが放出される
毎日の身だしなみのケアと思ってやっていることが、実は黒ずみを作り出すメラニンを放出させていることがわかります。
また、虫刺されや切り傷等も、身体の防御反応としてメラニンが放出され、その傷の周りが黒ずんで見えます。
3-2 日常の日焼けと脱毛レーザーによる日焼け
もう一つ、メラニンが放出される原因となるのが、日焼けによるものです。
日焼け止めを塗っていなく、素足で紫外線を浴びると「メラニン色素」が放出されます。
日焼けをすると、肌が黒くなりますよね…それは、メラニンが発生しているからなんです。
また光脱毛や脱毛レーザーもエネルギーを照射していますので、「隠れ日焼け」や「軽度の火傷」をしている状態となっています。
一時的に肌のバリア機能が低下し、肌荒れや毛穴のぶつぶつが発生しやすくなります。
3-3 保湿不足による乾燥
肌の潤いが不足すると、角質層が乾燥してスカスカな状態になります。
そうなると、毛穴が目立つだけでなく、肌のターンオーバーの乱れを引き起こし、肌のバリア機能が上手く働かなくなります。
よって、肌荒れやメラニン色素が放出されやすくなり、くすみや黒ずみを引き起こします。
参考記事:【もう悩まない】足の毛穴黒ずみを除去・治す方法を全部おしえます!
【原因まとめ】毛穴黒ずみの原因は主にこの3つ!!
身体の部分別で毛穴黒ずみができる原因をご紹介してきましたが、どの箇所でも、黒ずみができる主な原因は一緒であり、以下の3つであることがわかります。
- 肌の乾燥によるターンオーバーの乱れ
- メラニン色素の放出によるメラニン毛穴の黒ずみ
- 毛穴につまった「角栓」が酸化して黒ずんでみえる
次で、一つ一つ、その原因に適した毛穴の黒ずみ除去方法をご紹介していきますね。参考にしてみてください^^
【除去方法1】乾燥による場合保湿ケアを入念に!!
黒ずみケア=保湿と言っても過言ではない位に保湿は重要となっています。
乾燥をしている肌は、肌のターンオーバーが乱れた状態で、古い角質(黒ずみ)や皮脂がいつまでも肌に残ってしまった状態となっています。
この状態を断ち切るためにも、保湿はとても大切です。
よって、以下の保湿成分が入った化粧水が入ったものがオススメです。
- セラミド
- ヒアルロン酸
- 水溶性コラーゲン
- エラスチン
- ステアリン酸コレステロール
また敏感肌でなければ、肌に水分を補いながら毛穴を引き締める効果がある収れん化粧水もおすすめです。
収れん化粧水とは、毛穴、肌を引き締めて毛穴の開きや黒ずみを防ぐと同時に潤いを肌に閉じ込め、整えてくれます。
収れん化粧水に入っている成分は以下のものです。
- 有機酸:タンニン酸、クエン酸、乳酸
- ビタミンC誘導体:リン酸アスコルビルNa、パルミチン酸アスコルビルリン酸3Na
- 植物抽出エキス:アーティチョーク葉エキス
- アルコール:エタノール、メントール
収れん化粧水は、化粧水、乳液、保湿クリームを使用した後に、開いた毛穴が目立つ部分や、肌のテカリが気になるところをコットンでパッティングしていきます。
身近にある便利な保湿剤はコレ!
- 豆乳ローション
- 馬油・バイオイル
- ワセリン・ヒルロイドローション
- オリーブオイル等の無添加オイル…等
【除去方法2】メラニンが原因の場合市販の美白クリームを使う!
毛穴黒ずみのケアにおすすめNO.1!!市販の美白クリームで、根本から黒ずみの元であるメラニンを撃退!!
上記で紹介した保湿を行うことも黒ずみを予防するためには、大事な要素ですが、ひとつ欠点があります。
それは、肝心のメラニンを撃退する美白成分が入っていないことです。
メラニン色素が原因で黒ずんでいる場合は、メラニンを抑制、分解する美白成分が必要です。
いくら乾燥している肌がしっとりしても、すでに出来てしまった毛穴黒ずみのメラニン色素は、そのまま居続けています。
そこで、大事なのが、メラニン色素を撃退する美白成分が含まれたクリームを使用することです。
入っている美白成分は、厚生労働省から一定の効果があると認められた成分が入っているものを使うのが効果的です。
厚生労働省から認可受けた美白成分
- トラネキサム酸
- プラセンタエキス
- アルブチン
- カモミラET
- グリチルリチン酸2K
市販の美白クリームは、「厚生労働省から認可された美白有効成分」が入っているのは、もちろん、「保湿成分」と「肌荒れ解消成分」もたっぷり含まれています。
コレ1本で、「毛穴黒ずみケア」「肌の乾燥ケア」「肌荒れケア」が出来ちゃいます!!
美白成分として知られている「ハイドロキノン」は美白効果が強いので、皮膚科以外の処方では使わないのがいいでしょう。
美白クリームも「脇専用」「足専用」のものを使いましょう。
特に脇専用のものは、顔の黒ずみにも使用できるので、オススメですよ^^
https://f-selection.com/waki-kurozumi-kesu/
【除去方法3】毛穴詰まりの場合は定期的に毛穴パックやピーリング
毛穴の詰まりによって黒ずんでいるように見える場合は、定期的(10日に1回位)に毛穴パックをするのがオススメです。
自宅にあるモノで毛穴パックにオススメなのが…
- ニベアパック
- オロナインパック
- オイルパック
の3つのパックです。
関連記事:毛穴黒ずみにおすすめなパックはどれ?正しいやり方も伝授します!
1-1 ニベアパック
ニベアの青缶に含まれるスクワラン、ホホバ油には、不要な角質や汚れを取り除く効果がありますから、毛穴詰まりよる黒ずみには、効果を発揮してくれます。
その他にも…
- 肌を保湿・保護する成分が配合!
- 肌のターンオーバーを促す成分配合!
- 殺菌効果等もあるのでニキビにも効果あり
ニベアパックのやり方は、毛穴黒ずみが気になる場所にニベアの青缶を塗って、5~10分そのままにします。
時間がたったら、軽く拭き取り、ぬるま湯で洗顔をして落とします。
1-2 オロナインパック
オロナインには、主に以下の2つの効果が期待できます。
- 殺菌作用があり、毛穴黒ずみにニキビ菌がある時に有効
- 強力な洗浄作用が、毛穴の皮脂の汚れによる黒ずみを除去
オロナインパックの方法もニベアパックと同じ、オロナインを塗って約10分放置します。
その後、オロナインを洗い流して洗顔をすることで、角栓ケアしてくれます。
関連記事:「毛穴の黒ずみはオロナインパックで本当に取れるの?成分から徹底検証!」
オロナインパックやニベアパックは、ネットで効果があると謳っているのであって、本来の使用目的と異なります。
肌に何か違和感を感じた場合は、すぐに使用を止めましょう。
1-3 綿棒を使ったオリーブオイルパック
オロナインパックやニベアパックになんとなく不安がある方、特に敏感肌の方は、オリーブオイルパックがおすすめです。
オイルパックは、綿棒とオイルを使って優しくマッサージするだけ!
オリーブオイルを染み込ませた綿棒で、気になる角栓部分をクルクルとマッサージします。
関連記事:「オリーブオイルと綿棒で毛穴黒ずみは除去できるのか?徹底検証!!」
1-4 定期的の市販のピーリングを使う
時間の経ってしまった毛穴の黒ずみ角栓はガンコで、上記で紹介した毛穴パックでは除去できない場合もあります。
そんなガンコな毛穴黒ずみには、ピーリングを行いまししょう。
ピーリングとは、肌に蓄積した古い角質の除去を行い、ターンオーバーの乱れを正常に働かせる効果が期待できます。
その効果により、保湿成分が角質層に浸透しやすくしてくれたり、角質を除去するので、黒ずみやくすみに効果的です。
ジェルやクリームタイプがおすすめ
市販のピーリングは、いろんな種類がありますが、塗って放置した後に洗い流すジェルやクリームタイプの方が、肌への負担が少ないのでおすすめです。
また配合成分は、AHA(α-ハイドロキシ酸)が、皮膚の表面部分の古い角質を除去する効果が期待できるので、パッケージにフルーツ酸、植物酸配合といった表記がある商品を選びましょう。
やりすぎると、逆に肌への負担が大きくなり毛穴黒ずみが悪化するので、1週間から10日に1回を目安に、行いましょう。
毛穴黒ずみにならない日々の予防法をご紹介!!
毛穴の黒ずみにならないためには、日々のケアも大事になってきます。
この毎日のケアや生活習慣を少し変えるだけで、毛穴黒ずみが出来にくい肌へとなっていきますので、予防法をご紹介しますね。
1-1 正しい洗顔を毎日心がける
特に、小鼻・頬など顔の毛穴に詰まりによる黒ずみが気になる場合、毎日の洗顔がとても大事になってきます。
毛穴に残った汚れがしっかり除去できていなくて、これがどんどん蓄積され、酸化して、やがて黒ずんで見えてきます。
- 蒸しタオルを顔にのせて、毛穴を十分に開かせる
- 洗い流しができるオイルタイプのクレンジング剤で丁寧にマッサージ
- しばらくそのままの状態をキープして、最後に洗顔料で洗い流す
- 洗い流したら、保湿を入念に行う
自宅にスチーマーがある方は、スチームの蒸気でしっかり毛穴を開かせてから、クレンジング剤をするのもオススメです。
その日の汚れは、その日のうちにキレイさっぱり落としていきましょう。
1-2 適切なムダ毛処理を行う
脇、足、腕の毛穴黒ずみが気になる方は、日々のお手入れであるムダ毛処理の方法をもう一度見直してみましょう。
剃ったり、抜いたりする行為は、肌に確実に負担がかかっていて、それに間違った自己処理を繰り返していると、メラニン色素が発生しやすくなったり、埋もれ毛と言われる埋没毛になる可能性があります。
- カミソリ:クリームやシェービングファームを使用し、処理後は入念に保湿
- 毛抜き:毛穴を開かせてから、毛の生えている流れに沿ってゆっくり抜く、処理後は入念に保湿
- 電動シェーバー:肌に垂直に当て、軽く押し当てるようにして動かす、処理後はしっかり保湿
- 家庭用脱毛マシン:電気シェーバーで軽く処理してから行う、処理後は冷却&保湿
適切な自己処理は続けても、肌への負担は減ってもゼロになることはありません。
一番良い方法は、医療脱毛や脱毛サロンに通って、脱毛をすることです。
1-3 紫外線対策もしっかり行おう
毛穴黒ずみができる原因のひとつに、紫外線の日焼けによる「メラニン色素」の放出がありましたね。
日焼け止めクリームや日傘、帽子、サングラスを使って肌を紫外線から守り、メラニンの生成を防ぎましょう。
鼻や頬の部分は皮脂腺が多く塗った日焼け止めクリームも流れやすいので、汗をかいたときにはこまめに塗りなおしましょう。
肌が弱く、日焼け止めクリームに抵抗がある方は、「飲む日焼け止めサプリ」もあるので、検討してみても^^
最近では、日本人の体質に合わせた「日本製」の飲む日焼け止めサプリも出ています。
1-4 生活習慣を改善して健康的に過ごす
毎日の生活習慣を見直すことで、身体がイキイキするだけでなく、肌もすこやかな状態になり、黒ずみが出来にくい肌へとなっていきます。
外食やコンビニ食は控えめにし、できるだけ自炊を心がけ、バランスの摂れた食事をしましょう。
- ビタミンC:レモン、トマト、パプリカ
- ビタミンA:うなぎ、チーズ、緑黄色野菜
- 亜鉛:牡蠣、煮干、乾燥のり
- ビタミンE:ナッツ類、アボカド、かぼちゃ
- アスタキサンチン:サーモン、エビ、カニ
- エラグ酸:ざくろ、ベリー系の果物
偏った食生活を送っていると、肌のターンオーバーに必要な栄養素が不足します。
また脂質が多い食生活を続けていると、皮脂の分泌が多くなり黒ずみが発生しやすくなります。
その他にも、良質な睡眠を確保したり、適度な運動を心がけ、ストレスをためないことも、健康的な肌を作ってくれます。
【まとめ】
毛穴黒ずみの原因は、部位によって起こる原因を変わってきますので、自分の黒ずみがどのような原因でできたのか?を知ることがまず大切です。
黒ずみできた原因がわかれば、適した除去方法で解消していきましょう。
上記でご紹介した方法でも、なんの変化が起こらない場合は、美容皮膚科等の医療機関に相談してみましょう。